| 外壁 | しっくい塗り | しっくいは、消石灰に麻スサやのりなどを混ぜたもので、耐火性・耐久性が高い自然の塗装材です。 | 
    
      | 接着剤 | 米のり・にかわ・ぎんなん草(海草) | 米や海草などの自然素材にこだわり研究開発した、まったく無害な接着剤しか使っていません。 | 
    
      | 屋根材 | 天然玄昌石貼 | 人工的にはつくり出せない自然な美しさと耐久性を兼ね備える天然石を使った独自の工法で葺く屋根です。 | 
    
      | 断熱材 | 炭火コルク | コルクを炭にしたものを断熱材に使いますから、空気浄化・調湿などのプラス効果も絶大です。 | 
    
      | 内壁・天井 | しっくい塗 | ビニールクロスでは得られない、吸湿放湿生に優れ、空気を浄化してくれるしっくいを内装にも使います。 | 
    
      | 防腐・防カビ | 柿渋 | 柿渋の汁は防腐・防虫の効果があり、独特の光沢をだす塗料として古くから使われています。 | 
    
      | 建具 | 天然ムク材 | 海外で天然ムク材と米のりでつくるオリジナルの建具を規格化して、独自のルートで仕入れています。 | 
    
      | 床材 | 天然ムク材(かば・松) | 適度な弾力、風合いの良さと香り、その質感とともに保湿効果もある天然ムク材を使ったフローリングです。 |